FAQ

FAQ

よくあるご質問
受給者証は必要ですか?

児童発達支援・放課後等デイサービスの利用に際して【通所受給者証】が必要となります。 お住まいの地域の市役所に問い合わせ、受給者証の申請をしてください。

マイナンバーが必要となります。サービス計画書を作成し市役所に提出いたします。

受給者証と印鑑をご用意ください。

5歳(幼稚園年中)〜15歳(中学3年生)
●受給者証取得必要です

月曜日〜金曜日 14時〜19時(1回 40分/1対1の療育)
●保護者面談は、お子さまの療育時間に実施します
お休みは、土日、祝日、年末年始、お盆

保護者による送迎をお願いします。お車をご利用になる場合は、近隣のコインパーキングをご利用ください。

上部へスクロール